BLOG

  • HOME
  • 野見山晋弥

野見山晋弥

学生時代、イギリスでロンドンデザイナーズウィークの手伝いをした事がきっかけでデザインに興味を持ちました。後に商社で家具製作に携わっていました。何か表現したり作ったりすることがずっと好きで何とかそれを仕事にしたいと思っていました。そんな時、吉岡徳仁さんのデザインに出会いました。吉岡さんが学んだ学校にいこうと決意し桑沢デザイン研究所に入学。同級生達と侃々諤々のデザイン浸けの楽しい日々を過ごしました。卒業後は設計事務所でブランドデザインを担当させて頂き、その後迷走した苦しい時期もありましたが福岡に帰ってきて色々な方々にお世話になりながら今に至ります。

古材を探す旅へ

今日は福岡市博多区のマンションリノベーションで使用する古材の事をご紹介しようと思います。 現在進行中の案件で棚や造作照明用に古材を...

ブログ

セデベリア日記①

僕の友人が教えてくれた言葉。「いいデザイナーはいい生活者だ」本当にそうだと思う。 人が行きて行く100年弱の人生。やっぱり楽しく生...

ブログ

最終仕上げに入りました。

飯塚市の事務所の建築本体の工事も完了し、家具搬入、事務機器移転の段階に入りました。 家具や機器をセットしていくとどんどん空間に表情...

ブログ

次のブログ一覧